歯並びが気になるけど・・・
矯正の あの金具が嫌。
矯正って時間かかるし
長く痛みを伴うのよね

もっと 簡単にきれいにできないかしら?
そう 思っていませんか?
矯正をしないで歯並びを良くする方法が
あることはあります。
ただし どの方法も一長一短があります。
この審美矯正は 簡単に言うと
歯の表層を削ってセラミックなどの耐久性のある
材料で自由に歯の形、大きさ、方向を
変えていく方法です
長所は
@削った その日に仮歯(プラスチックの仮の歯)で 大きさ、形、方向は
かなり変えられる。(金具などは付けずに)
A大体 1ヶ月〜3ヶ月で治療が終わる。
B痛みはほとんどない。もしくはあっても 痛みを取る事が可能。
C最終的な歯の色は自分で選択できる。
(かなり白い歯にもできます。)
D削る前に模型で仕上がりを大体 把握して始められる。
しかし長所ばかりでは ありません。治療には短所もつきものです。
以下に述べる短所もご理解の上で始めてください。
短所は
@仮歯の間は色が少し思うような色にならないかもしれない。
(あくまでもプラスチックなので。最終的なものはきれいです。)
A1〜2年かかる矯正を1〜3ヶ月で しますので慣れるまで
少し難しい。
Bあまり削らずに済むようにしますが、場合によっては歯の神経を
取る必要があります。
(麻酔をしますので通常、痛みは早くおさまります)
費用は被せの種類、本数で決まります。下のペ−ジを参考にしてください。
1本あたりの費用がわかります。通常 最低2本以上はしないと
あまりかわりません。
今まで歯並びや歯の色などで お悩みでしたら 一つの方法として検討されては
いかがでしょうか?
ご相談がありましたら
お電話で審美矯正とお伝えいただき御予約をお取りください。
相談料は3000円+消費税(30分)です。
ご相談は
南青山デンタルクリニック広島医院へ(三越の2つ隣のビルです)
TEL 082-504-7733